teke teke my life デジガジェ分室

teke teke my lifeの分室。デジタル機器に関する記事です。

2023年にぼくがハマっていた楽曲のまとめ

ぼくが2023年にハマっていた楽曲についてのまとめです。自分用。古い曲も含む。

大は小を兼ねないモバイルバッテリーと充電コード

10000mAhのモバイルバッテリーが少し重く感じてきたので、軽量ものに買い替えました。

TunebrowserでQNAPステーション(NAS)上の音楽ファイルをデータベースにして再生する

Tunebrowserの設定に関する自分用のメモです。久しぶりに設定しようとすると忘れちゃうので…。

FLAC+Cueシート形式で音楽CDの取り込み(リッピング)を3年ぐらいやってみて良かったこととか後悔とか

サブスクではなくCDリッピングでの自前データベースにしてみた利点と問題について

Kaggle系の分類問題コンペで初心者がスコアアップに向けてすべき対応のまとめ

Kaggle系分類問題コンペにおけるスコアアップに向けた対応の私的なまとめ。初心者向け。

Kaggle系の分類問題コンペにおけるPython利用機械学習で初心者がつまづいたところのまとめ

Pythonを利用した機械学習を初めてやってみてつまづいた点のまとめです。コンペ特有の仕様が結構多いですね。

TuneBrowserライセンス版のPC変更時の対応

新PCの導入に伴い、PCの音楽再生アプリケーションのTuneBrowserを新PCでも使用するため、再度セッティングしたので、簡単に記録しておきます。 別に再導入手順で困るひともいないでしょうが… 再導入手順 TuneBrowserのダウンロード TuneBrowserのインストー…

バッファローのWi-Fi6対応ルーター(WSR-3200AX4S)に買い替えたのだ

掲題の通りなのですが、ルーターがぶつ切りになるなど、調子が悪いので、無難な評判だったバッファローのWi-Fi6対応ルーター(WSR-3200AX4S)に買い替えました。 尚、買い替え前の機種は、NEC製(2016年製)とアイ・オー・データ機器製(2018年製)だったの…

CueRipperがCDを読み込んでくれない不具合への対応(エラー:Failed to load ripper module)

久しぶりにCDを取り込もうと思ってCueRipperをアップデートの上、起動したところ、何故かCDを一向に読み込んでくれなくなってしまったので、対処した記録です。 先達が色々記録に残していますが、こういうのは書いておいた方が検索のフックが増えてみんな…

PCガレージ(オリックス・レンテック)で中古PCを購入したら大満足だった(富士通LIFEBOOK U9310)

既存のPCが古くなってきたので、オリックスレンテックのPCガレージで法人リースアップ品のU9310を購入しました。最近のパソコン、やっぱけっこうお高いので中古PCの魅力は結構ありますよねー。 PCガレージで中古PCを購入するにあたり、PCガレージの評判を探…

2022年に僕がハマってた楽曲のまとめ

ぼくが2022年にハマってた楽曲についてのまとめ。とはいっても、音楽は後追いで追いかけてるので、2021年の曲ばっかりですね。もっと聴いてるはずですが、とりあえず思いついた曲のみ。ぼっち・ざ・ろっく!は2023年になってから見たので含まず(やっぱりず…

ビジネスバッグaceGENEディバイドリムを買ってみたらとても良かったのでレビュー

aceジーンシリーズのディバイドリムを購入して、4ヶ月ぐらい使ったのでレビュー記事投げ込んでおきます。 結論、非常に良いです。ace、ビジネスバッグもカジュアルバッグも本当に外さないメーカーなのにお安くて素晴らしいですわ。 [エースジーン] 3WAYビジ…

色んな電源タップの良いところ悪いところをまとめてレビュー

模様替えを繰り返すたびに電源タップ足りねぇな…となり、電源タップを買い足しており、気が付いたら自分にしては珍しくバリエーション豊かになってしまったので、ここ数年で買った電源タップ類について簡単にレビューしておきます。 サンワサプライ サンワサ…

Amazon Echo(アレクサ)とRS-WFIREX3(ラトックシステムスマート家電コントローラ)で疑似スマートホーム化

Amazon Echoを導入した結果、声で操作するというのが思いのほか快適であることに気づき、家電リモコンを増設して疑似スマートホーム化しよう!と決意しました。 ラトックシステムのスマート家電コントローラが実売6000円ちょいで性能的にも十分ということだ…